プログラミングスクール(教室)を探すプログラミングスクール(教室)を探す
プログラミングスクール|目的別一覧 プログラミングスクール|条件・世代別一覧 プログラミングスクール|プログラミング言語別一覧 プログラミングスクール|全国地域別一覧

DMM WEBCAMPの評判・口コミは?4つのポイントと転職先をチェック!

ここのページでは、DMMが運用する【DMM WEB CAMP(ウェブキャンプ)】(旧WebCamp pro)の特徴や評判などについてをご紹介ています。

  • DMM WebCampの強みや魅力を知りたい
  • DMM WebCampの他のコースとの違いがよくわからない
  • DMM WebCampの実際の評判や口コミを知りたい
  • DMM WebCamp卒業後に目指せる転職先・職業は?

そんな方にとって参考になる情報をまとめていますので、ぜひお役立ていただければ幸いです。

\プログラミングスクール/  DMM WebCamp 公式web

DMM WebCampとは?

DMM WebCampは通販サイトとして有名なあのDMMが運営するプログラマー養成学校です。

旧サービスとしてWebCampがありましたが、2018年11月22日にDMMが買収したことで各種メディアから話題になりました。質の高いカリキュラム、一人一人にあった環境提供、充実と安心の保証サービスが話題で多くの卒業生も絶賛しています。

MEMO
株式会社インフラトップ→DMMへ

元は株式会社インフラトップが【WEB CAMP(PRO)】として運用していましたが、2018年に発行済株式の60%をDMM.comへ譲渡しDMMが買い取る形となりました。現在は【DMM WEB CAMP】としてスクール名を変え運用しています。

ただ、スクール内容や元々の想い(「教育領域のあり方に変革をもたらしたい」)は変わらず、さらに質の高いプログラミングスクールとして多くのエンジニアを育成し続ています。

DMM WebCampの理念・想いとは

高いWeb開発知識を持つことを掲げており、意識の高さが見て取れます。今後のキャリアアップにおいて、きちんとした知識とスキルは持っておいた方がいいです。1か月の短期間ではなく、3か月のまとまった期間を設けていることからも本気度が高いことが伺えます。

「増え続けているプログラミングスクールには、正直集客して終わりといったものが多いのも現状です。せっかく一歩踏み出して、キャリアチェンジや独立を目指す人たちにとって、人生を変えていける場所であり続けることを僕たちは目指し、このマーケットを一気にとりに行きます」(大島氏)。
引用:https://thebridge.jp/2018/11/dmm-infratop

DMM WebCamp 各コースの違いを比較

DMM WebCampには4つのコース2つのコースがあります。

オンラインコースとWOMANコースは現在停止中

簡単ではありますが各コースの違いを表にまとめましたので確認してみましょう。

WebCamp WebCamp
ビジネス教養コース
WebCamp
オンライン
WebCamp
WOMAN
対象者 未経験者から 未経験者から 未経験者から 未経験者から
女性のみ
学習期間 3ヵ月、4ヵ月 30日、60日、90日から選択 1か月(卒業後もカリキュラムで学習可能) スキルアップコース:1か月
キャリアアップコース:3か月
学習内容 HTML / CSS / JavaScript / jQuery / Ruby / Ruby On Rails Webデザイン:
HTML / CSS


プログラミング:
Ruby / Ruby On Rails
Webアプリケーション開発コース:
HTML5/CSS3/ Ruby / Ruby On Rails / Bootstrap

Webデザインコース:
HTML5 / CSS3 / Photoshop / JavaScript / jQuery
Webデザイン:
HTML / HTML5、CSS / CSS3、jQueryプラグインは両コースで学習

キャリアアップコース:

jQueryプラグイン、IIustrator、Photoshop、デザイン基礎、レスポンシブデザインなどが追加で学習可能
就職サポート
(卒業後も紹介)
保証制度 全額返金保証
(転職・就職できなかった場合)
全額返金保証
(転職・就職できなかった場合)
学習後のキャリア例 エンジニアとしてアプリ制作、Web制作、Webアプリ、SNS関連の仕事ができる Webデザインコース:
Webサイト制作(レスポンシブデザイン/動的Webサイト作成)

プログラミングコース:

Webアプリ、Webサイト(ECサイト)、SNS制作などの仕事ができる
Webアプリケーション開発コース:
Webアプリ、Webサイト(ECサイト)、SNS制作などの仕事ができる

Webデザインコース:

Webサイト制作(レスポンシブデザイン/動的Webサイト作成)
WebデザイナーとしてWebサイト制作関連の仕事ができる(フリーランスでも可能)
備考 じっくりとエンジニアとしての基礎を学びたい方におすすめ 短期間でITスキルを磨きたい方におすすめ オンラインのみで学習可能 女性のための学習スクール
HP 詳細をみる 詳細をみる 詳細をみる 詳細をみる
口コミ・評判 口コミ評判 口コミ評判 口コミ評判 口コミ評判

DMM WebCampはエンジニアとしてのキャリアを積むために、エンジニアとしての基礎や応用を徹底して教えるスクールとなります。

就職サポートと全額返金保証があることからも安心して受けられることでしょう。

スクールにかかる費用

DMM WebCampコース

DMM WebCampコース ryoukinn

一括払いの場合:¥ 628,000 (税別)

分割払いの場合:¥15,500円~ /月

DMM WebCampにかかる費用は上記画像の通りとなっています。分割払いにも対応されているので予算と相談しながら対応するといいでしょう。

保証制度あり

転職・就職保証

3ヶ月間のカリキュラムを達成した方には転職・就職を保証いたします万が一転職できなかった場合は、全額返金いたします。
※保証制度適用には、当社規定の受講条件を満たす必要があります。
※転職保証制度は30歳未満の方限定とさせていただいております。(30歳以上の方は要相談)

全額返金保証

転職・就職は人生における重要な選択のひとつであり、悩みや不安がつきまとうものです。将来のキャリア実現に向けて、安心して転職活動に励んでいただきたいからこそ、全額返金保証を設けました。悩み・不安は専属のキャリアアドバイザーが解消いたします。ぜひ、お気軽にご相談ください!

\プログラミングスクール/

DMM WebCampの詳細をみてみる

 

DMM WebCampの特徴

DMM WebCampの特徴

DMM WebCampは他のプログラミングスクールには真似できない特徴が2つあります

スキルを獲得するのは当然ですが、大事なのは転職を成功させ、納得いくキャリアを形成することです。DMM WebCampはこの点において大きな特徴があります。

転職率98%の圧倒的実績

最大の特徴は転職率98%という圧倒的な実績です。しかも、90%以上が未経験者から初めての結果であることを考えると驚異的と言ってもいいでしょう。

プログラミングの勉強は未経験者にとっては未知の世界であり、大変難しいものです。独学や別のプログラミングスクールに通っては見たものの、挫折してしまう方も多数存在します。

そんな中で、圧倒的な転職率をたたき出しているということは、講師のレベルの高さ、カリキュラムの良さがあるからと言っても過言ではないでしょう。

転職できなかったら全額保証

転職をするためにプログラミングスクールに入ったわけであり、転職失敗してしまったらお金が無駄になってしまいます。

しかし、DMM WebCampでは就職・転職できなかった生徒に対して、全額保証という破格の対応をしているのです。受講期間は3か月であることも考えると、短期間で転職が可能ということになります。

ここまでの保証があると逆に「無理やり転職させるのでは?」と思ってしまうかもしれません。結論から言えば、そのようなことはしません。専門のキャリアアドバイザーが一人一人に合った転職相談をしてくれるので、納得のいく転職が可能です

\プログラミングスクール/

DMM WebCampの詳細をみてみる

 

DMM WebCamp 4つのおすすめポイント

DMM WebCampのおすすめポイント①専属のキャリアアドバイザーがつく

IT業界自体が未経験の場合、どのようなキャリアを形成するのが良いのかわからないことが多いです。プログラミングだけ教えて、キャリア形成は自身で対応してというスタンスのスクールは意外と多いです。

DMM WebCampでは一人一人に専属のキャリアアドバイザーがついてくれます。転職サポートはもちろんのこと、転職後のキャリア設計まで相談してくれるので大きいメリットがあります。

DMM WebCampおすすめポイント②学べる環境が圧倒的に充実している

転職を考えてプログラミングスクールに行くわけですから、学べる時間は限られています。スクールによっては10時から16時までの間しか教室を利用できない、オンライン上で講師の都合がつかないと学べないということがあります。

DMM WebCampは11時から22時まで教室に通うことができます。今の仕事が終わってから教室に行って勉強をすることもできれば、昼から集中的に勉強することもできます。もちろん、講師も滞在していますので質問し放題です。学ぶための環境が充実していることがわかります。

DMM WebCampおすすめポイント③実践的な能力を身につけられる

DMM WebCampは3か月目でオリジナルのサービス制作を行います。プログラミングは学ぶよりも、何かしらの制作物を作ったほうが圧倒的に能力が上がります。IT業界の多くは即戦力を求める傾向が強いです。

プログラミングを勉強していたとしても、実務経験がなければ中途採用しない企業は多いです。しかし、DMM WebCampで実践的な制作物を作れば、話は違います。実績として成果物を提出できますし、企業側もあなたのスキルを図ることができます。双方にとって良いことであるのがわかります。

DMM WebCampおすすめポイント④オンラインもオフラインにも対応

学習をする際にオンラインにもオフラインにも対応しているのがDMM WebCampの強みです。

オンラインの良さは自宅で学習できることがあります。講師の対応時間であれば質問もできますので、有意義に勉強することができます。

オフラインの良さは直接学べることです。プログラムは難しい単語や概念が多く、初心者は理解するのに時間がかかる傾向があります。教えてくれる講師の方が直接図を書いたり、身振り手振りで説明します。

情報量が多いため、理解が早いので能力が上がりやすいです。一人一人の都合に合わせた環境を提供していることも、DMM WebCampをおすすめしたい理由です。

無料の範囲でできること

DMM WebCampでは無料カウンセリングをすることができます。

今後のキャリアの相談やどんなスキルを得ればいいのかなどをプロのカウンセラーが相談に乗ってくれます。スクールに関する疑問にも答えてくれるので一度無料カウンセリングを受けてみるといいでしょう。

MEMO
カウンセリングを受けたからと言って、スクールに申し込みしないといけないとか、しつこい勧誘がくるということは一切ありません。筆者もスクール経験者ですが、自分がこのスクールに向いているのか?目指すキャリア(目的達成)までどういったことが必要になるのかなど、親身に話を聞いてくれます。

DMM WebCamp受講・卒業後に目指せる転職先・職業は?

DMM WebCamp受講・卒業後に目指せる転職先は?

DMM WebCampでスキルを学び、卒業できるレベルになれば色々な業種に行くことができます。

  • Webサイトを制作する会社
  • スマホアプリを開発する会社
  • Webアプリを開発する会社
  • Webサービスを提供している会社

などです。

特にWebに関するプログラム知識を持てるようになるので、Web制作に興味ある場合はDMM WebCampが適しています。紹介先企業としてHPに乗っている企業がありますので、どのような業務を行っているのかを見てみましょう。

チームラボ株式会社

チームラボ株式会社はクリエイティブとテクノロジーの融合を目指し、芸術やソリューション、製品開発と幅広い業務を行っています。テクノロジー部門ではWebエンジニアやスマートフォンアプリエンジニア、フロントエンジニア、空間演出エンジニア、データサイエンティストなどの業種を募集しています。モノづくりに興味がある方は狙ってみるといいでしょう。

coincheck

仮想通貨取引所として国内三大大手の一つであるcoincheckも紹介先企業です。coincheckでは仮想通貨の取引をWEBサイトとアプリで行っています。どちらも専門のエンジニアが必須であり、DMM WebCampで学んだスキルを活かすことができます。今後大きく成長する可能性がある仮想通貨業界ですので、将来を見越して転職をするのも一つの方法です。

DRECOM

DRECOMはスマホゲームの開発を中心にしている企業です。みんゴルやダービースタリオンシリーズなどの人気タイトルを開発しており、業界内でも高い評価を受けています。スマホアプリではWeb開発のスキルを持つ人材が重宝されます。ゲーム業界に転職したい!と考えているなら、一度チェックしてみるといいでしょう。

クルーズ株式会社

クルーズ株式会社は東証JASDAQスタンダードに上場しており、インターネットを通じたサービスの展開を行っている会社です。ファッションサイトや格安航空券販売サイト、スマホゲームなど多岐にわたる事業展開をしています。ITエンジニアとしても幅広い業務を行えるかもしれませんので、キャリア形成を積極的に行いたい方に向いているでしょう。

クラウドワークス

クラウドソーシングのマッチングサービスを中心に展開しているのがクラウドワークスです。ITエンジニアにも多くの利用者が多く、フリーランスとして活躍している方も存在します。クラウドワークスもWebサイトやアプリでのサービス展開をしているので、ITエンジニアの採用も行っています。

PIXTA

PIXTAは画像や動画、音楽などの素材をサイトで提供しています。スマホやタブレットの利用者が増えたことで、あらゆる素材が必要になってきました。Webサイトを管理・運用・開発していくエンジニアを募集しています。

その他非公開求人も多数

上記紹介した企業以外にも多数の非公開求人を用意しています。DMM WebCampの転職成功率98%を支えている理由の一つであることが伺えます。Webに関するスキルを持つことで、幅広い業界や業種に勤めることが可能です。

\プログラミングスクール/

DMM WebCampの詳細をみてみる

 

DMM WebCampのTwitterでの評判や評価

おすすめポイントを見てみると、非常に良さそうなスクールであると思います。しかし、実際に目にしたいのはリアルな評判・口コミですよね。特にTwitterは本音を呟いてしまいがちな傾向がありますので、Twitter上での評判や評価を見てみましょう。

▼離職率の公言をしているのはDMM WebCampだけとの口コミでした。


本来、離職率はあまり話題にしたくないのが素直なところです。スクールにとっても悪い評判になってしまいますので。しかし、運営が受講者や卒業生、そしてこれから参加する方に対して真摯に対応していることがわかります。

▼プログラムを学んでいるから転職ができるわけではありません。


この方の言う通り、実践においての能力を持てるようになるのが大きいのです。また、個人での開発もできるというのも大きいポイントです。将来は個人で制作したサービスの展開もできるようになりますし、キャリア形成においても有利であると言えるでしょう。

▼話を聞きに行ったら好感触だったことがわかります。


専門のスキルを学ぶスクールは行ってみると、雰囲気で良さがわかるものです。講師や生徒の雰囲気を見ることができるからです。活発にやり取りしている姿を見たり、納得のいく説明をしてくれるところであれば、十分な価値があると思っても問題ないでしょう。

▼DMM WebCampの前身であるWebCampの受講者さんからのツイートです。


DMMがWebCampの買収をしたので、基本的な考え方やカリキュラムは変わっていません。元受講生からおすすめと言われたら、素直に良いスクールであると考えてもいいでしょう。

▼プログラムにおいて基礎は重要です。


ちょっとしたことで大きいバグになってしまう可能性があるのがプログラムです。基礎をおろそかにしてしまうと、自身だけでなく会社や関係する方々に迷惑を掛けてしまうことも考えられます。DMM WebCampは基礎をきちんと学べる環境であることもわかるツイートです。

DMM WebCampはこんな方におすすめ

DMM WebCampはこんな方におすすめ

数多くあるプログラムスクールの中でDMM WebCampはおすすめできますが、どのような方におすすめできるか見ていきましょう。

今現在どれくらいのレベルやスキルの人に向いている?

レベル・スキル関係なく、初心者や未経験者から学ぶことができます。このことからも下記の方におすすめです。

IT業界へ転職をする社会人の方

DMM WebCampはIT関連の業界へ転職するためのサポートをしています。受講者の中には化学薬品メーカーや通信サービス機器などの業界からチャレンジし、見事に転職成功しています。

社会人ではスクールに通えないのでは?と思うかもしれませんが、DMM WebCampでは11時から22時までの間であれば、教室通い放題で講師への質問も十分に行える環境があります。

スキルを得たい大学生

社会人だけでなく大学生にもおすすめです。大学で実践的なプログラミングを学べるところは意外と少ないです。プログラムの基礎を教えるところはあっても、チーム制作やオリジナルサービス制作まで対応していないのが現状です。大学生はお金が少ないので、仮にうまくいかなかった場合でも全額保証サービスがあるので安心して受講することができます。

今後どんな仕事・ビジネス・ビジョンを考えている人に向いている?

しっかりとしたWeb開発スキルを持つことで長期間の仕事を持ちたいと考えている人に向いています。3か月の時間の中で現場でも通用し、長期間のキャリアを積むための基礎を学ぶことができるためです。Web開発スキルは大中小の企業に関係なく、需要が高いため持っていることで有利に働くことが多いです。

どんな優先順位をもっている人に向いている?

3か月の間、集中して学ぶ環境を自身で作り出せる人が向いています。また、本格的なWeb開発スキルを持ちたいと考えている人にとって最高のスクールと言えるでしょう。DMMが提供するコースの中でも本格的に学べるコースです。

DMM WebCampにはあまり向いていない人=おすすめはできない人

本業やプライベートで学習の時間が取れない人、手軽な仕事で収入を得たい人には向いていません

Web開発は長い開発期間を持つことが多く、1,2週間で終わる仕事を選びたい方は避けたほうがいいでしょう。

DMM WebCampの受講フロー①(申し込み~受講開始まで)

受講できるまでにしなくてはいけないことを把握することは大事です。一つずつステップを確認してみましょう。

  • STEP.1
    DMM WebCampから無料カウンセリングの申し込みをする

    DMM WebCampのサイトから無料カウンセリングの申し込みができます。氏名や連絡先などの記入のみでいいので、30秒ほどで済みます。この際に自身の希望日を2つ指定できます。 

  • STEP.2
    専門のアドバイザーとカウンセリング

    アドバイザーと連絡を取り合いながら、カウンセリング日が決まりました。面接ではないので固くならずに、自身が今後どうしていきたいのか?を伝えることが重要です。プログラムの知識がない場合、どのようなキャリアを形成したいのか形にするのは難しいと思います。どの分野において、何の技術が必要であるかわからないからです。

    カウンセリング時にはどの業界を目指したいのか?目標の年収がどのくらいか?などを考えておくと、スムーズに進行します。

  • STEP.3
    納得したら入金手続きをし、受講開始

    カウンセリングを受けて、自身が納得できる回答や方向性が定まれば入金して受講開始しましょう。スクールの運営状況にもよりますので、カウンセリング後すぐに受講開始とはいかないでしょうが、双方の都合の良い日から受講可能です。 

DMM WebCampの受講フロー②(受講開始から~卒業まで)

無事に受講開始まで進んだら、いよいよプログラムを学びます。卒業までどのようなカリキュラムで進むのか、卒業後のことまでを見ていきましょう。

  • STEP.1
    1か月目は基礎を学ぶ

    受講者の目標キャリアに応じた言語を最初の1か月で学びます。1か月で習得できるのか?と考えてしまうかもしれませんが、プログラムの新人研修でも1か月ほどで基礎を教えます。オンライン、オフラインともに講師から学ぶことができますので、基礎をマスターしていきましょう。

  • STEP.2
    2カ月目は実践的チーム開発

    講師からお題を出され、その通りの制作物を開発します。個人製作ではなくチーム制作となりますので、ここで実践的な能力を身につけられます。一人一人が責任をもって対応していき、課題が出てきた際の相談、解決するための方法の模索など現場でも行われていることを学べます。 

  • STEP.3
    3カ月目はオリジナルサービス制作

    オリジナルサービス制作をすることで転職・就職する際の提出物にすることができます。企業としても提出物があるとスキルの確認ができますし、ちゃんとした評価を受けることができます。IT業界はプログラムのスキルはもちろんですが、プログラム知識やスキルを活かして「何を作れるか?」が一番のポイントです。

    オリジナルサービスを制作することにより、あなた自身が持つ可能性を企業に提示することが可能です。

  • STEP.4
    卒業し目指すキャリアに進む

    すべてのカリキュラムを終え、無事に卒業出来たら、自身が目指すキャリアに進みましょう。卒業と同時に企業に勤める方もいれば、フリーランスとして活躍する方もいます。プログラムスキルを身につけることで、幅広い選択肢を持てるようになります。 

\プログラミングスクール/

DMM WebCampの詳細をみてみる

DMM WebCamp オンラインの広告やWEB CMのご紹介

DMM WebCampはNIKKEI、livedoorニュース、株式会社LIG、EdTech Media、やぎろぐ、プロスタ、co-media、DocBaseのメディアで掲載された実績を持っています。

多くの掲載実績を持っていることからも確かなスクールであることがわかります。WEBCMに関しては特に見当たりませんでしたが、登場したら紹介させていただきます。

DMM WebCamp:まとめ

DMM WebCapmの評判や特徴を徹底解説!しっかりとしたスキルを学びたいならおすすめ!

DMM WebCampについての情報を各種まとめました。

何よりも転職できなかったら全額保証をしてくれるのには驚きを隠せません。転職成功率も98%という数字を出していることからも、レベルの高いカリキュラムと講師を揃えていることが伺えます。

現在の社会情勢的にも今後どのような業界が生き残れるのかは不透明な部分が多いです。しかし、IT業界に限ってはそれほどの心配をする必要はありません。なぜならば、現在IT人材は不足傾向にあり、どこの会社もスキルを持つ人材が欲しいためです

スマホやタブレットの機器が出てきたことにより、あらゆるサービスがITで表現される時代になりました。ニーズがあるということはプログラムの知識を持ち、実践経験もある人材は有利なのです。自身の将来やキャリアについて考えているのであれば、Web開発の技術は持っていて損はないでしょう。

もし、DMM WebCampに少しでも興味を持ったのであれば、一度HPを覗いてみてください。

\プログラミングスクール/  DMM WebCamp 公式web

 

ウェブキャンプ(DMM WebCamp)に関する他の記事

ウェブキャンプ(DMM WebCamp)の口コミ・評判

ウェブキャンプ(DMM WebCamp)の費用・値段

ウェブキャンプ(DMM WebCamp)のコース

ウェブキャンプ(DMM WebCamp)の身につくスキル

ウェブキャンプ(DMM WebCamp)の地域(受講可能な場所)

ウェブキャンプ(DMM WebCamp)のメンター講師